こんにちは!
本当に今年に入ってから、
めちゃめちゃ体調が良い!みたいな日が無い。
2020年の前半を振り返ってみる
2020年の前半を振り返ってみます。
1月
1月はまず、元旦から病院へ・・・(笑)
2020年になるカウントダウン前からだんだん体調が悪くなってきて、
カウントダウンがゼロになった瞬間、周りの人の元気さに負けて
吐き気とだるだとで動けなくなりました(笑)
と、こんな感じで2020年の一発目、1月がはじまり、
1月後半に引っ越しを完了させて、安心したのか引っ越しが落ち着いた瞬間風邪ひきました・・・(笑)
2月
2月は仕事に集中していて、営業日少ないのに
残業時間がかなり多かった月でした・・。
朝9時から夜21時までをほぼ営業日毎日だったような・・・
2月はあまり仕事に集中してたのもあって体調不良を感じませんでしたね!
3月
3月はこの記事で書いたのですが、
3月に入り急に咳がでるようになりました。
ただすごく咳が止まらないわけでもないし、熱も微熱程度であるわけでもなく
全然咳も我慢しようと思えば我慢できる程度の咳でした!
確かこのころは、徐々にコロナが騒がれてきた段階だったかと思います。
クルーズ船でコロナが~!という時期だったかと思います。
なのでまだこの辺りって、世間的にも
「コロナはただの風邪と同じ」などもまだ言われていて、自粛もなく
コロナに対する意識が低かったと思います。
4月
4月に入り咳がだんだんひどくなってきたこともあり、
病院へ。ただ熱が35度台でまったくないんですよね。
最初の病院では風邪の診断を受け薬をもらったけど一向によくならないから
違う病院へ行ったら咳喘息と診断。
時間はかかりましたが、数週間しっかり薬と吸入器をしていたら
治りました!
アレルギー検査をしましたがアレルギーは何もなく、
咳喘息の原因は分かりませんでした・・・。
不安だったのですが、コロナの検査受けたいです!と言っても受けられなかったんですよね。
なのでこの時期は、会社のみんなも私がコロナなのではないかと
ヒヤヒヤしていたと思います・・・。
5月
5月は確か、咳はなくなったのですが、
我慢できる程度の頭痛が数日間続いたりしたのですが、
5月後半の二週間は驚くくらい体調良くなった覚えがあります(笑)!
6月
6月に入ってから、平熱が私は
35.3なのですが、一日おきに、35.0~36.9の熱を繰り返す日々が
でてきました。
昨日35.3だったのに次の日は36.5ある、というのが今
当たり前になってなっています・・。
ただ女性の場合は生理前や生理中は体温が上がりやすい人が多いので、
そういったのも関係していると思います!
ただ熱のその上がり下がり以外に、
気分の浮き沈み、息苦しさ、喉のつまり、動悸、眩暈
が多くなってきまして・・
あれ?これは、自律神経がやられているかな・・?とコロナより真っ先に浮かびました。
5年ほど前に自律神経失調症と血圧障害の疑いがあると診断されたときと
すごく症状が似ていて、気分が落ち込みすぎて
一人でいたり仕事に集中していても急に泣きたくなってきたりということが
ありました。
そのため内科に行って、
自律神経失調症かもということで漢方薬を今処方してもらっています。
自律神経失調症だったり、精神的なものでも
熱があがることもあるようなので、人間の身体って不思議ですよね。
今年に入ってから残業がほとんどで
毎日考えることが増えて増えて、自分自身も知らないうちに
頑張りすぎていたのかなと思います。
8月以降は身体を休めつつ体調を戻すぞ
もう7月も後半で、今週は4連休もあるので、
7月は残り日数はお仕事を頑張りたいと思います!休日は必ず休む!
8月からは残りの2020年も健康的に過ごすためにも
身体を休めて、運動もして体力をつけていきたいと思います!
残業続きでご飯もしっかり作れてないので、
早めに帰ってご飯作って睡眠もとって、栄養を取れる生活にしていきたいと
思います!