こんにちは!
最近家計簿をつけはじめたのと同時に、
自分がいつもスーパーで買い物をしているときに、自然と決まっているパターンがあるなあと気が付いたので
書き起こし。(備忘録)
それは、、豚肉こま切れの量です(笑)
大体購入するときは、100g,88円など、90円いかないくらいの豚肉を狙って購入してます。
その中でも大体650~800円くらいの量のものをいつも購入してます。
いつもこれくらいの量がちょうど良い気がする。
とっても雑だけど、分けるとこんな感じ↓
購入した量にもよりますが、大体6~7個くらいに小分けして
冷凍保存します。
これで大体一週間分持つ!
二人暮らしなのでこの塊一つで1品作っても、大体あまるので、
あまったおかずはお弁当のおかずへ\(•ㅂ•)/☆
豚肉のこま切れで私が作れるおかずって
レパートリーが決まってしまっていて、
- 野菜炒め
- 豚キムチ
- みそ炒め
この三つばっかり(笑)!
あとはカレーやシチューも豚肉こま切れにしてる。
もっとレパートリーを増やしたいなあ・・・。
もっとお料理を勉強しよう\( •̀ω•́ )/🏴
ではでは~