こんにちは!しろくろぱんだです!
最近、いつもの生活を少し変えるだけで
2週間で2キロ痩せました。
(44.6キロ➔これを書いている現在42.3キロでした)
私のいつもの生活↓↓(仕事の日)
--------------------------------------------------------------
朝:6:50起床
ドタバタ準備。水も飲まずに準備ができたらすぐに家を出る。
職場についてからコンビニによっておにぎり食べたりして、
とにかく朝は炭水化物を食べる。あとアイスコーヒーかアイスカフェラテ。
昼:12:00〜15:00のどこか
サラダだけとか、ファミマのお豆腐だけとか、
お昼はあまり食べない
間食
チョコ菓子やハイチュウ、お腹が空いているときはおせんべい・・・・。
夜:20:00〜23:00のどこか
夜ご飯はメインのおかずと副菜と、汁物とご飯をしっかり食べる
(結構満腹になるまで)
あとはお風呂に入ってそのままtiktokを見たりして眠りにつきます。
--------------------------------------------------------------
と、こんな感じなのですが・・・・
この生活を少しだけ変えたり、取り入れたり、ちょっとの我慢をすることで
2キロ落ちました。
いつもの生活から「ちょっとだけ」変えたこと
こんな感じに変えました。
--------------------------------------------------------------
朝:6:50起床
ドタバタ準備。水も飲まずに準備ができたらすぐに家を出る。
➔どんなに忙しくても、必ず水を飲むように!!
職場についてからコンビニによっておにぎり食べたりして、
とにかく朝は炭水化物を食べる。あとアイスコーヒーかアイスカフェラテ。
➔1種類の果物を食べる!!(足りなければザパスを飲んだりプロテインバーを食べたり)
昼:12:00〜15:00のどこか
サラダだけとか、ファミマのお豆腐だけとか、
お昼はあまり食べない
➔お昼はしっかり炭水化物も食べて、お腹いっぱい食べる!!
(パンだけ、おにぎりだけではなくしっかり野菜やお肉もバランスよく)
間食
チョコ菓子やハイチュウ、お腹が空いているときはおせんべい・・・・。
➔仕事に集中して我慢するか、アーモンドを食べる!
夜:20:00〜23:00のどこか
夜ご飯はメインのおかずと副菜と、汁物とご飯をしっかり食べる
(結構満腹になるまで)
あとはお風呂に入ってそのままtiktokを見たりして眠りにつきます。
➔夜は炭水化物を我慢!!納豆キムチを食べる!!(おかずはバランスよく食べます)
満腹まで食べちゃう時もあるけど、なるべくお腹いっぱいで動けないほどは食べないように
➔歯磨きしながらかかとを上げ下げしたあとは、
むくみ解消のストレッチを毎日欠かさず!!
--------------------------------------------------------------
と、こんな感じで「ちょっとだけ」変えました。
上記に書いたことをまとめましたが、
たった6個のちょっとを変えただけです。
- 朝必ず水を飲むようになった
- 朝食は果物にした(1種類)
- お昼はしっかりバランスよく食べる
- 間食はアーモンドに。
- 夜は炭水化物を我慢して、納豆キムチを食べる
- むくみ解消ストレッチを欠かさず行う!
この6個ですね。
ちょっと変えた中で大変なこと、きついことは??
6個変えた中で、「これは大変!!」というのはあまりありません。
あるとすれば、
アーモンドを食べる、納豆キムチを食べる
これは正直飽きてきます。。。(笑)
毎日アーモンドで飽きた時は、
たま〜にチョコをつまんでしまったりもしますが、
アーモンドは成人女性だと一日25個食べると美容や便秘に良いと同僚から聞いたので、
美容に良いなら!!!
という気持ちで乗り切っていたり、あとは基本アーモンドを食べるのは仕事の時(月〜金)にしているので、
土日は食べていないです。(笑)(継続しないと美容に効果がないような気もしますが・・・)
納豆キムチは、毎日だとやはりこちらも飽きてしまうので、
納豆とキムチを別々の料理にしたりして、なるべく納豆とキムチを食べるようにしています。
私は納豆もキムチも好きなので、色んな料理にして続けられていますが、
苦手な人には難しいかもしれないですね・・・(笑)
でも発酵食品を摂るのはかなり便秘改善になるのでおすすめです!!
一番効果があったのは「生理中」が何より違う?
これは女性に本当おすすめしたいです!!!
生理中ですごく足が浮腫みやすくなったりとか、
私の場合は、便秘もひどくお腹にガスが溜まって、
お腹が張っていつも苦しいんですよね。
なのでジーパンなど履くと、お腹はパツパツだし、
一日仕事して、帰りの電車で帰宅ラッシュなので座れなくて、
足がきついし・・・・生理だからもうイライライライラ!!!!
ただ、6個のちょっとを変えたことが、
もともとはダイエット目的だったのが、生理前や生理中にも良かったんです。
- 朝必ず水を飲むようになった ➔便秘に良い
- 朝食は果物にした(1種類) ➔デトックスや便秘に良い
- お昼はしっかりバランスよく食べる ➔しっかり食べて幸せなき持ちに(私だけ?)
- 間食はアーモンドに。 ➔美容と便秘に良い(生理前生理中のイライラや月経前症候群PMSにも効果的らしい)
- 夜は炭水化物を我慢して、納豆キムチを食べる ➔発酵食品が便秘に良い!!
- むくみ解消ストレッチを欠かさず行う! ➔足が軽くて浮腫みずらい
ほぼほぼ便秘に良いばかりなのですが・・・(笑)
生理前、生理中なのにお腹があまり張らなくなり、
便秘も改善されて毎日スッキリしていました!!
生理中って精神的にもすごく不安定になるのですが、
好きな果物を食べてデトックスもして、アーモンドや発酵食品を食べて
むくみ改善ストレッチもして・・・・
ダイエット目的がいつの間にか生理中にも良いことになっていました!
結果「便秘改善するだけで」2キロ落ちたんだと思う
一日の生活をちょっとだけ変えてみて、
便秘も改善して、むくみも改善していいことばかりだったのですが、
2キロ落ちたのは、朝と夜の炭水化物や間食の我慢もあると思いますが、
これらのちょっとの効果で毎日スッキリしているから、
2キロ落ちたのかな・・・?と思います!!
私はホットヨガに通っていますがサボり気味で、
久しぶりにこの前行ったら、
「しろぱんさん、少し痩せました?お腹が少しシュッとしたかな?」
と言われてとても嬉しかったです( ̄ー ̄)ニヤリw
これからもこの「ちょっとだけ」を継続して、
+ホットヨガもしっかり通ってもう少し痩せられたらと思います(笑)♪
ちなみに私が通っているホットヨガスタジオはかなりおすすめなので、
よかったらこちらの記事も読んでみてください♪
終わりです♪